人口が減少する地域でも、そこに住む人たちが楽しく、生き生きと暮らせる社会をつくりたい。
そんな思いが少しでもかなう場を提供できたらという考えから、今回、Aコープ跡地(JA)を活用して「つながるんるん広場」の開催を企画しました。
みんなでお茶を飲みながら、楽しいひと時を過ごせると嬉しいです。
みんなでいろいろな思いを出し合い、持続可能な楽しい生活を目指していきましょう。
【令和6年5月から始めたつながるんるん広場の様子】
⇧JAのAコープ跡地跡地を利用して毎月1回マルシェを開催
⇧ローソンやたこ焼き屋さんも参加
⇧毎月100名以上の方が集まります
⇧天気の良い日は外で団らん
⇧買い物を楽しむ地域住民
⇧おしゃべりを楽しむ地域住民
⇧荘川山菜加工場(みたらし団子など)
⇧野村農園(各種野菜)
⇧YUGUCHIコーヒー(カフェインレスコーヒーなど)
⇧森商店(お弁当配達します)
⇧パクパク(パン)
⇧Patisserie onve(ケーキ・クッキーなど)
⇧ぽぷら(クッキーなど)
⇩つながるんるん広場を開催した経緯については以下を参考にしてく下さい。